Aroma flow

アロマを生き方に変えるプラス1セミナー

イベントセミナー

植物学の勉強

2019-09-23

[アロマセラピーの教科書]の著者、
和田文緒さんのラボで、植物学の勉強会に参加してきました。


和田さんとお話する機会が増えれば増えるほど、精油というより植物そのものに興味が増していきます


知れば知るほど、奥が深いのです。


今回は植物の代謝の勉強でしたが、人間の代謝に似てる…というか人間よりすごいのです。 ご飯食べずに、精油を作り出すメカニズムがスゴイ!


酸素と水と光の光合成のみの同化作用でグルコースをつくるって、すごいメカニズムです。


そして酵素を使って、アルカロイドやフェニルプロパノイド、フラボノイド、ポリケチド、そしてホルモン系のステロイド、カロテノイド・・


精油成分のテルペノイドを作っていく・・・・


植物スゴイ!こういうことを学ぶと精油のありがたさが強まります。


私は現場のセラピストさんに役立つ情報をお伝えするのが仕事なので、植物学そのものを教える事はありませんが(無理だよね、和田先生の知識すごいもの)


でも、精油を教えるとき、正しい事を伝えたい。


実際、初心者で精油学を勉強したときに習った事が、正確には違った・・と言うことが、多々あるのです。


和田先生もおっしゃっていたけど、本で勉強すると解釈で変わってしまい、間違って覚える事が本当に多い。


学名の知識だって、勘違いしていたことも多く、我ながら長年の勘違いに恥ずかしくなることもしばしば・・・正確な知識を伝える事は講師の責任。謙虚に勉強していくことが大切だって、何年たっても思います。


今回も、またまた学びの多い時間でした。

途中で、カモミールのリキュール出てきて、みんなで一杯やっちゃうという、スゴイ講座(笑)

それが美味しいの!!

今日、時間なくて探せなかったけど、東京駅の八重洲地下街に売ってるらしいから、絶対今度買う!


激ウマなオリーブオイルと美味しいパン🍞も出て…!


飲み会になっちゃわないように、セーブ。酔ったら絶対理解できなくなる(笑)


たくさんの植物と、先生手作り石鹸もいただいて、お土産たくさん💕バックがティートリーのいい匂いです。


仲間達とも会えて、ランチから色々話せて充実感満載の一日でしたっ。


先生お勧めの書籍もアマゾンでポチって購入。勉強したいことは山ほどあって、時間が足りないな・・と思うのです。

FOLLOW MEお気軽にフォローしてください